vol.392 過払い金請求状況

こんにちわ。38歳クズリーマンのむぶです。
平成29年9月13日に嫁に内緒の借金230万円がバレました。
これまでは内緒の借金生活を綴っていましたが、これからはバレた借金の返済状況と
その後の私の生きざまを綴っていきます。

借金を作った理由は「vol.2 230万の借金誕生秘話」からご覧ください。

過去に完済した消費者金融への過払い請求も同時進行して
ギャンブル依存脱却に奮闘しながら完済を目指すブログです。

現在の借金残高(元金)

プロミス  残高  1,837,317

キャネット 残高  224,958

合計  2,062,275




今朝、法務事務所に電話してみました。

アコムの過払い金請求は既にかけていると・・・

後は向こうから「〇〇円で和解してもらえるなら〇〇までにお支払い出来ますけど・・・」

といった返答が来るそうです。

その金額は過払い金の50%だとか70%だとか・・・色々だそうです。

納得いかなければ裁判に持ち込めば、満額貰えるそうですが

1年とかかかるかもしれないそうです。

なるほどね。

そういうシステムね。

今までいろんな方がコメントでも教えてくれていました。

自分で引き直し計算して、相手に電話して裁判に持ち込むと言えば

一番損が少ないと・・・

その代わり時間がかかるのね。

まぁ、法務事務所の人は1年と言ってたけど

それも本当かも知れないし、大げさにいってるだけかも知れないし。

どちらにせよ、時間がかかるのは無理です。

もっとずっと早くに過払い調査しておくんだった。。。

今は少しでも早く、お金を手に入れたい。

消費者金融の思うつぼかもしれないけど

金額が減ってもいいから、早くお金が必要。

そもそもそんな思考の人じゃないと、消費者金融からお金かりないよね^^;

ということで、過払い調査を検討中の方。

やるなら早い方がいい。

時効の成立だけじゃなく、入金までにも相当時間がかかるから

早い方がいいです。

ちなみに私が過払い調査の依頼をしたのが3月

相手からの情報開示があって、過払い金額が確定したのが10月に入ってから。

それから、過払い請求を開始。

これだけで7か月もかかってます。

支払は遅れればすぐに電話連絡がきて、催促するクセに

過払いの発生となると、向こうも牛歩作戦を取るという

理不尽だが、これが現実。

足元見られてますけど。

私は明るい未来のためにへこたれずに頑張ります。

ちなみに、もう1社のアイフルは、まだ情報開示すら来てないようです(涙)

ランキングのアップにつながり、もっと頑張れます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ
にほんブログ村


債務・借金ランキング

コメント

  1. みのり より:

    消費者金融側も払いたくないでしょうからね、こっちのお金欲しさを察して足元見てくるでしょうね〜!
    とりあえず魔法のお金とこの前返済するはずだった分だけでも早く手に入れたいですね。

  2. 同業 より:

    私も過払い請求した身ですが、ちょっと時間かかり過ぎな気がしますね。
    私は自分で各社に電話して取引履歴を送ってもらい(2週間程度)、それを弁護士事務所に持参して依頼しましたが、金融会社との和解案が出たのはそれから1ヶ月もかからなかったです。
    全てを弁護士事務所に任せると遅くなるのかもですね。

  3. むぶ より:

    みのりさんコメントありがとうございます。
    そうです。完全に足元を見ている行為ですよね。
    でもそれでもお金が欲しいということを向こうも完全に
    分かってますよね><

  4. むぶ より:

    同業さんコメントありがとうございます。
    全てを弁護士に任せたから遅いんですかね・・・
    まぁ他の業務もあるからかな・・・

  5. 中山 より:

    過払い金 50万
    戻る金その50% 25万
    法律事務所への手数料 25万
    受取金なし 
    法律事務所だけ儲かる貧困ビジネス
    ってパターンになりそう。
    広告宣伝費大量に使っても儲かるわけですね。やり過ぎで業務停止になったところもそうとう儲けてるな。

  6. むぶ より:

    中山さんコメントありがとうございます。
    そうですね、弁護士事務所も過払い金ブームで相当儲けたと思います。
    いまは、そのブームも下火でしょうから手数料も高いような
    気もしますが最終的な結果はブログで報告します。

  7. 占い師 より:

    来月20万戻ってきます。

  8. どな より:

    他の方の意見に似てますが、経験から過払い請求はこんな感じになると思います。
    両社ともに過払い金を最初から満額払う気はありません。
    ①アコム
    提訴してから数回に分けて示談金を少しずつ上げてきます、初回は6割程度だったと思います。私の場合は提訴から半年でほぼ満額返してもらいました。
    ②アイフル
    悪徳業者ですので全く話になりません、とにかく支払を長引かせることばかり、9か月ぐらいで私もしびれを切らせ9割ぐらいで示談しました。
    それから弁護士費用(報酬)は和解金の20~25%、×消費税8%かかります、それと1社につき訴訟費用として1.5~2.5万ぐらいかかります。
    とにかくどれくらい戻るお金があるのかを把握して和解しないと損しますので熟慮してくださいね。

  9. よいこ より:

    世帯収入40万ー月々支出20万で毎月20返済。うん、1年以内に借金なくなるし大したことことないね。

  10. パチンコはギャンブルではなく遊技です より:

    現在、遊技中です。

  11. 経験者 より:

    示談した際に書類が自宅に送られてきます。

  12. むぶ より:

    占い師さんコメントありがとうございます。
    過払い請求ですか?おめでとうございます。
    私も待ち遠しいです。

  13. むぶ より:

    どなさんコメントありがとうございます。
    弁護士費用もない気に大きいですよね。でも自分でやる
    時間も労力も無いし・・・
    アイフルは悪徳なんですか?知らなかった・・・

  14. むぶ より:

    よいこさんコメントありがとうございます。
    そう単純な計算ではないんですよね。。。

  15. むぶ より:

    パチンコはギャンブルではなく遊戯ですさんコメントありがとうございます。
    結果は・・・どうだったんでしょうか?
    遊戯頑張って下さい。

  16. むぶ より:

    経験者さんコメントありがとうございます。
    それマジですか!!まずいですね・・・
    過払い請求の相手となれば
    相手もコッチの事なんて気に掛けてくれるわけないですもんね・・・
    困ったな・・・それ

タイトルとURLをコピーしました