vol.358 親不孝でごめんなさい。

借金生活

こんにちわ。38歳クズリーマンのむぶです。
嫁に内緒の借金230万円の支払いが毎月4万8千円ずつですが
月の小遣い3万円でなんとか乗り越えてます。

借金を作った理由は「vol.2 230万の借金誕生秘話」からご覧ください。

基本スロットやFXで手持ちを増やしながらの返済になります。
過去に完済した消費者金融への過払い請求も同時進行して
完済を目指すブログです。

現在の借金残高(元金)

プロミス  残高  1,837,317

キャネット 残高  226,643

合計  2,063,960



以前の記事や、ここ最近の記事に寄せられたコメントの中に

「嫁に迷惑かけないで、自分の親から借りてでもなんとかしろ!」的なご意見がありました。

確かにそうなんですよね、嫁に迷惑かける前に実家の親に頼んで

親に毎月チマチマ返していった方が

利息は付かないし融通は効くと思うんですが

そもそもお金のない家庭だった私。。。実家にもそんなお金はありません。

私の実家はもともと自営業でした。

貧しくもなく、裕福でもない

ごく普通・・・よりは少し恵まれていたかな?くらい。

私が産まれた時には、待望の男児という事もあって

祝いと記念の意味を込めて、父親が新車の真っ白なセドリックを購入したそうです。

そう考えると、そこそこ恵まれていたのかな・・・

そんなに不自由のない暮らしをさせてもらえたのは中学生まででした。

受験を控えた中学3年の時に父親が白血病で亡くなりました。

まだ子供だった私には、受け止めきれないほどの衝撃でした。

そこからは母親が女手一つで育ててくれました。

私が高校3年の頃には、たびたび授業料の納付も滞ったりしてました。

生活の為に借金もしていたようです。

当時母親はすでに50を超えており、パート勤めで生活を支えていました。

私が働きだして、その借金をカバーしてあげられれば良かったのですが

結局自身も借金を作ってしまい、それどころではなかったという・・・情けない。。。

今では実家の母は70も超え、一人で年金暮らしをしています。

もしかしたらまだ借金も抱えたままかもしれない。

あえて触れていません。

借金持ちの子は借金持ち・・・

そんな星のもとなのでしょうか・・・

むかしの不自由のないころの生活が懐かしいです。

あと、父親と一緒に酒を飲みかわす っていうのもやってみたかったです。

「孝行をしたい時分に親は無し」なんて言いますけど、本当ですね。

母親にも生きているうちに親孝行らしい事してあげたいです。




ランキングのアップにつながり、もっと頑張れます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ
にほんブログ村


債務・借金ランキング

スポンサーリンク

コメント

  1. みのり より:

    借金は借金ですけど
    快楽のための借金と、子供を育て上げるための借金、同じにしちゃダメです。親のせいにしないで…。

  2. 波乗り より:

    みのりさんのコメントに胸が苦しくなりました。
    むぶさんを責めたいわけではないのです。
    誰のせいにもせず
    幸せな未来がきますように。

  3. みのり より:

    ごめんなさい、親のせいにはしてないですよね。一緒にしちゃダメです、ということが言いたかったんです。だってそれ聞いたら親が悲しむじゃないですか。
    私も片親で女手一つで育ててもらったので現状はとても申し訳なく思います。親孝行、親がまだ若いからなぁなぁになってますが早めに孝行していきたいですね。

  4. 波乗り より:

    あぁ!!!
    みのりさん謝らないでください…
    ちがうんです
    みのりさんに激しく共感してしまって、胸が苦しくなったんです。
    わたしも片親です。
    みのりさんのおっしゃる通りだよなぁって思ったんです。むぶさんのブログでこんなやりとり(私が勝手に始めてしまい…)すみません。
    みのりさんのブログ大好きです
    ^^*
    むぶさんのファン、というか応援したいなぁという気持ちもある者です!!!!!!
    争ったりせずみんな幸せになれたらいいですよね!!
    すみません

  5. ぴあ より:

    家族を不幸のどん底に陥れてる奴が
    親孝行ってw
    笑わせんなよ

  6. かつを より:

    同じ気持ちをお子さんに味合わせたらダメですよ。ましてや怪我でもない、病気でもない、己の欲だけで招いた境遇ですから。父として真っ当に復活して何不自由のない生活をお子さんに提供してあげてください。子供は親をよーく見てますよ。

  7. M2 より:

    今のタイミングで悔いるのはちょっとなんか違うような
    コメで止められてもダメな方にこうなるの分かってて突き進んで来たのはむぶさんなんだよ
    嫁さん楽にしてあげたい、親孝行したいって思うならもう一度絶対稼げる金策を練って男を見せなきゃ
    このまま家計におんぶにだっこでだらだら返済してもクズ男のままで終わっちゃうよ

  8. むぶ より:

    みのりさんコメントありがとうございます。
    そうですね。確かに私が背負った借金は自分勝手な理由からです。
    心に刻みます。

  9. saimu より:

    母親に迷惑をかけられないというのは分かりました・・・。
    とはいっても、このまま、険悪な状態なのであれば、この正月にでも帰省されたときに感づかれるのでは?
    むぶさん的には、今期末の決算賞与的なもので借金の清算を・・・と思ってるでしょうけど、奥さんとしてはそれは教育費とかに使う予定だったものかもしれません。
    他にも、車の調子が悪いとか以前に書いてませんでしたか?
    私もそうだったんですけど、借金持ちは借金バレした時点で家計に借金返済費が生まれると勘違いしがちなんですよね。
    でも、それはほかの何かを犠牲にしたもの。奥さんはそれを考えるだけでイライラしてしまうと思うんです。
    むぶさん、仕事以外にも各家事や子供の世話を率先してやって奥さんをねぎらわないといつまでたっても「普通の対応」なんてしてくれませんよ・・・。

  10. むぶ より:

    波乗りさんコメントありがとうございます。
    誰のせいにもできないですね。自分の犯したことは自分で背負わないといけませんね。
    星の元とか言ってもただのいいわけですね。

  11. むぶ より:

    みのりさん続けてコメントありがとうございます。
    ぜひみのりさんも親孝行して上げて下さい。
    人間はいつ別れがあるか分かりませんからね。

  12. むぶ より:

    波乗りさん続けてコメントありがとうございます。
    争いは私も望みません。というか争いは嫌いです。
    みんな幸せになれる日を目指して頑張ります。

  13. むぶ より:

    ぴあさんコメントありがとうございます。
    そうですね。私が言っても信ぴょう性ないですよね。
    周りの人には分かってもらえないですけど本当にそう思っているんです。

  14. むぶ より:

    かつをさんコメントありがとうございます。
    はい。自分の子供には同じような思いはさせたくないと
    人並みの生活をさせてやりたいと思っています。

  15. むぶ より:

    M2さんコメントありがとうございます。
    まだこの先何があるかはわかりませんが
    クズ男で終わらない!そんな結末にしたいと思っています。

  16. むぶ より:

    saimuさんコメントありがとうございます。
    借金返済のプランはもう一度話をして
    ちゃんと謝って、計画を立てたいと思っています。

  17. 無府 より:

    とにかく頑張って!
    今日docomoニュースで、カードローン地獄人口が、メキメキ増大していると記事が出てました。
    借金地獄で悩んでるのはむぶさんだけじゃない!!
    ・破滅の道へ進んでいってしまう方。
    ・復活出来る方。
    ・復活しても転落してしまう方。
    ・借金と長く付き合いなんとなく生活出来ている方。
    様々いるかとは思います。
    その中でも復活できる方は少数。
    狭き門を一緒に突破出来たら幸いです!
    私の返済計画は、タバコを辞め、小遣い範囲で質素倹約に過ごす。
    出張費+ボーナス小遣いでカードローン返済に満て、一年返済を目指します。

  18. 通りすがり より:

    >借金返済のプランはもう一度話をして
    ちゃんと謝って、計画を立てたいと思っています。
    こんな言葉が出てくる神経が理解できないです。あなたが働いて稼いだらお金だという意識があるんだろうけど、やりくりして、節約して返すのは奥さんですからね。今、奥さんが浪費してるというなら話は違うけど、貯金もできないような家計での突然の借金は相当きついよ。そこのところを理解してあげないと、奥さん壊れるよ。

  19. むぶ より:

    無府さんコメントありがとうございます。
    ローン地獄の人は多いですね。借金ブログだけでも相当な数ありますもんね。
    1年返済とはスゴイです!応援しています。

  20. kusn より:

    また勇気がないとか先伸ばしにしてるんですか
    自分の事もいいですが、奥様の家族にも謝罪しましたか?やり直す気があるならすぐに行動しないと

  21. むぶ より:

    通りすがりさんコメントありがとうございます。
    はい。家計の事も考えての返済プランを考えていきたいです。
    私の小遣いは最小限に減らします。それでも足らない分は
    頭を下げて出してもらうしかないです><

  22. むぶ より:

    kusnさんコメントありがとうございます。
    嫁の実家には一切なにも言っていないようです。
    そう考えると、嫁はまだ続けていってくれる気持ちも持っているのかもしれません。

  23. 通りすがり より:

    >嫁はまだ続けていってくれる気持ちも持っているのかもしれません。
    違うよ。3人の子どもを抱え、安定した収入もない奥さんにとっては、あなたと続けざる得ないんですよ。今の生活を続けるということを、奥さんは決して選んでいない。そこに気づかない限り、駄目でしょうね、。
    もう1度言います。土日でも深夜でも良いんでアルバイトして、奥さんに頼らず、迷惑をかけずに、借金を返そうとしてください。就業規則が気になるなら会社にきちんと相談してみて下さい。借金を返すためと言えないなら、お金が必要な理由は、あなたの得意な嘘で何か考えればいい。
    とにかく、自力で何とかするという気概を奥さんに見せてあげて下さい。家族を思う気持ちが本当ならば…。

  24. メリット より:

    相変わらず打っても響かないようなコメント返しばかりですね。
    こんな事で引き合いに出されてるご両親がかわいそうです。
    奥さんからしたらあなたが遊んで作った借金だし
    そもそも、あんたなんで家にいるの?率先してバイトでもなんでもして金稼げよ。
    という気持ちなんですよ。
    会話がしたい?金稼げ。
    優しくしてほしい?金稼げ。
    普通に接して欲しい?金稼げ。
    その間奥さんは離活しているかもしれませんが
    それも含めて自業自得なんですよ。
    奥さんは今この瞬間何を考えているんでしょうね。
    誰かのせいでお金ばかりの事考えているでしょうか?
    この先の子供のお金の事でしょうか?
    お金のせいで子供の成長もまっすぐに想えていないかもしれません。
    成長すればお金がかかる。
    ああ、お金お金お金。
    昨日まではこんなじゃなかったのに。
    どうしようどうしようどうしよう!
    普通に接してもらえるわけないでしょ。
    ちょっとは人の気持ちわかるようになりましょうね。

  25. ええす より:

    たぶん仲の良い友達とかと内密にこのことを相談したりして、離婚も視野に入れて考えてる真っ最中かもしれないですよ^^;
    カミングアウトされてじゃ離婚ねってならないですし
    じわじわと借金のことがストレスとしてのしかかってきてるんじゃないかと思います
    むしろむぶ嫁さんの実家の両親に借金のこと相談したよって言ってくれたほうが離婚の可能性は低いかもしれないですね
    むぶ嫁さんの考えが悪い方にまとまらないうちに早く話し合ったほうがいいですよ
    女性は一度考えを固めてしまうとなかなか変えるの難しいですから

  26. kusn より:

    本当に逃げますよね
    言われてないじゃなくて奥様とご両親に早く謝らなくていいんですか?って質問ですよ
    やっぱりカミングアウト時の勢いは最初だけ、たぶん一年前後で3回目ありますよ

  27. 中山 より:

    申し訳ございません。実は、ちょうど昨年の今頃200万ほど株を買ってほっておいたのたですが、今日の時点でプラス40万になっています。

  28. たけし より:

    俺の借金600万円。。。
    苦しいです(T-T)

  29. 何人目かの通りすがり より:

    「コメントは無視してる訳じゃないですが、最後の決断は自分で…」とか言ってますけど、今まで、やめろと言われたことを強行して状況悪化したり、早くやれと言われたことをやらずに状況悪化したり…(笑)
    ご自分でもおっしゃってるとおり、あなたはもはや正常な感覚や判断力を失った頭のおかしいクズであって、「決断」なんてできる状態じゃないんだから…ね。

  30. むぶ より:

    通りすがりさんコメントありがとうございます。
    仕方がないから・・・って事ですんかね(涙)
    私が不甲斐ないばっかりに・・・
    なんとかここからちゃんとした姿を見せていきます。

  31. むぶ より:

    メリットさんコメントありがとうございます。
    嫁の心配い毎をただ増やしてしまっている自分が
    情けないです><
    離活ですか・・・もしそうだったらと考えると
    後悔の念しかありません。

  32. むぶ より:

    ええすさんコメントありがとうございます。
    嫁には継続的なストレスを与える事になってしまっているのは確かです。
    嫁の為にも子供の為にも、改心してその姿を見せていきたいです。

  33. むぶ より:

    kusnさんコメントありがとうございます。
    嫁の良心の耳に入っていないという事は
    嫁の考えもあるでしょうから、私から要らん事を言わないでおきます。
    ただ嫁が言う言わないは嫁の自由だと思っています。
    もし言うとなればそれは謝りに行かなければならないと思ってます。

  34. むぶ より:

    中山さんコメントありがとうございます。
    財力があって且つ相場を見る力のある人はすごいですね。
    おめでとうございます。

  35. むぶ より:

    たけしさんコメントありがとうございます。
    借金600万という事は、相当の年収の方なのですね。
    お互い頑張って返していきましょう。

  36. むぶ より:

    何人目かの通りすがりさんコメントありがとうございます。
    正常な判断の出来ない人間が愛護の決断は自分でというのは
    間違っていますよね。散々間違ってきたんですから(涙)

タイトルとURLをコピーしました