こんにちわ。38歳クズリーマンのむぶです。
嫁に内緒の借金230万円の支払いが毎月4万8千円ずつですが
月の小遣い3万円でなんとか乗り越えてます。
借金を作った理由は「vol.2 230万の借金誕生秘話」からご覧ください。
基本スロットやFXで手持ちを増やしながらの返済になります。
過去に完済した消費者金融への過払い請求も同時進行して
完済を目指すブログです。
現在の借金残高(元金)
プロミス 残高 1,837,317
キャネット 残高 248,114
合計 2,085,431
今朝職場についてPCを開いたら、グーグルアドセンスからこんなメールが届いていました。
プログラムポリシーに準拠? 修正? 警告???
なになに?なんですの?
どうやら私のブログがポリシー違反という判断されてしまったようで・・・
・・・っで、
どのへんが?
この文章を読むと、「広告をクリックするよう誘導したり」「過度にアピールしたり」などのフレーズや表現・・・
そんな事した覚えないけど・・・
しいて思い当たるとすれば、最近アドセンス側で最適化案というのを進められ
ページ単位のコードを追加しました。
そのせいかな?と思いそれは消しました。
それとも、ランキングサイトの文言が悪かったかな?と思って今更だけど 「ポチッと」に変えてみました。
なんか、言い回しが難しくて凡人には理解出来ません。
同じ経験のある方、良かったらご助言下さい。
ランキングのアップにつながり、もっと頑張れます。
コメント
あー、むぶさん結構「クリックしてね」的な文言をあちこち入れてるので心配してました…。
最近のでは「6月のアドセンス報酬報告」がアウトです。
どんどんクリックしてくださいって書いたでしょ?
あれがクリック誘導にあたります。たぶんポチッてもアウトです。
Googleさん、ちゃんと人の目で審査してるようなので…_:(´ཀ`」∠):_
確か、他にも結構見受けられたのでそのあたりチェックしてみてください!
このまま停止になると今の振込が確定してるやつも没取されてしまいますよー!!
広告をクリックしてね!とか画像のすぐ下に広告貼るとかスマホで1ページに写る範囲に2個の広告が入るとか、ですかね。
あとは他のアフィリエイト広告の近くに配置するとかだと思います。
アドセンス収入が毎月2万入るようになったら、スロット引退しないといけませんね。
そうそういつも勝てるわけじゃないので・・・
美雪さんコメントありがとうございます。
えーーっそうなんですかー><
そこまで深く考えずに書いちゃってました
すぐに直したいと思います。ありがとうございます。
saimuさんコメントありがとうございます
なるほど、広告の近さもダメなんですね。
勉強になります、すぐに直したいと思います。ありがとうございます。