こんにちわ。クズリーマンのむぶです。
平成29年9月に嫁に内緒の借金230万円がバレました。
これまでは内緒の借金生活を綴っていましたが、これからはバレた借金の返済状況と
その後の私の生きざまを綴っていきます。
借金を作った理由は「vol.2 230万の借金誕生秘話」からご覧ください。
過去に完済した消費者金融への過払い請求も同時進行して
ギャンブル依存脱却に奮闘しながら完済を目指すブログです。
現在の借金残高(元金)¥1,522,555
今年度ギャンブル収支 ¥-95,300
めっちゃ吹雪。
昨日の夕方くらいから乾いた雪が降り続いています。
スキー場なんかでは喜ばれるパウダースノーってやつですが
ちょっと風が吹くともう手が付けられません。
しかも今日の北海道は、アチコチで暴風雪の注意報や警報が出ています。
分かります?パウダースノーの後の暴風雪がどれだけ地獄か。。。
ホワイトアウトが待ち受けているわけなので
車の運転は決死の覚悟が必要です。
かといって、仕事上外勤に車を使わざるを得ないのは私だけじゃないハズ
横殴りの暴風雪&積もった雪が風で飛ばされる地吹雪
視界ゼロ
昼間でもゼロ
視界に入るのは『白』い色だけ
一瞬たりとも収まってはくれません。
ガードレール?道路標識?センターライン?信号?
そんなもん見えるわけがないんですよ。
車全体に白い布をバサッとかけられたようなもの
前を走る車のかすかなテールランプだけを頼りに走るんです。
そのテールランプさえも巻き上げる雪がこびり付き
ローソク並みの頼りない明り。。。
怖くて止まりたい気持ちもあるけれど、停車は超タブー
2000%突っ込まれます。
もちろん路面はアイスバーン
テレビやニュースなんかでも聞いたことあると思いますが・・・
ブラックアイスバーン
そんな生易しいものじゃないです。
北海道民である私が選ぶ最強のアイスバーンは
ミラーバーン
これ最強。歩行するだけでも大変^^;
積もった雪が踏み固められ凍結したツルツルの圧雪アイスバーンの上を
多くの車が通行することで凹凸が削り取られ研磨された状態になる。
テッカテカです。
AT車でギアをDレンジに入れてブレーキを離すと
じわーっと進みますよね。これをクリープ現象と言います。
免許持ってる方・・・習いましたよね。
ミラーバーンではこのクリープ現象だけでタイヤが空転します。
アクセルを踏み込み過ぎないように注意して
滑りながら走るしかないという地獄の悪路です。
この時期北海道外から来られる旅行客の方
レンタカー借りて運転はオススメしません。。。

※ミラーバーンイメージ画像
これは街中の画像ですが、郊外なんかで更に視界を奪われたら
命の危険も伴います。
それを覚悟しながら日々運転してるのです。
何が言いたいのかと言いますと
私は日々、色々な覚悟を持って生きてるんだなと・・・
生き辛い人生を選択してしまったと後悔してるのです(涙)
ランキングのアップにつながり、もっと頑張れます。

にほんブログ村

債務・借金ランキング
